日本港湾経済学会年報 No.24 1986年10月24日発行 A5 235頁
港湾と国際複合輸送の展望
頒価¥4,000(送料共)
序・目次 contents
北見俊郎
研 究
共通論題
海貨業の総合物流業への脱皮
………… 山田源次 1
A Study on Port-Harbor and International lntermodal Transportation
………… 金在河 15
国際複合輸送と港湾機能
………… 市来清也 31
国際一貫輸送の進展と港湾問題
………… 山村 学 45
国際複合輸送の展開と港湾
………… 高橋恵三 60
自由論題
関東の船運と東京港
………… 佐藤正夫 77
わが国港湾の労働政策と課題
………… 田中省三 93
競争効果とX-効率
………… 坂井吉良 107
倉庫機能と図書館機能
………… 谷端政嗣 126
自動車輸送と港湾機能の変化
………… 遠藤幸子 141
機密保護法下の港湾研究
………… 千須和富士夫 152
船船登録国と港湾国の協力
………… 榎本喜三郎 167
中共交易と群山港の広域背後地開発に関する研究
………… 朴 餅洪 183
中国経済体制改革と上海港
………… 高見玄一郎 201
産業の多国籍戦略と港湾
………… 日比野光伸 219
韓国港湾行政と港湾開発
………… 金 洪基 234
Canadian International Seaport City and its Socio-cultural History
………… Tomotane Araki 252
書 評
喜多村昌次郎編 港湾シリーズ「港湾労働」
………… 大森秀雄 265
篠原陽一編著「現代の海運」
………… 木村武彦 270
北見俊郎・喜多村昌次郎・山上徹編著「港と経済・社会の変貌」
………… 鷹取 稠 275
学会記録
港湾活性化と都市再開発(第24回)全国大会(大阪港)シンポジウム概要 280
第24回全国大会(大阪港)概要 302
部会活動状況 304
業績リスト 308
編集後記 326

