第59回大会研究報告者募集
コロナ禍は続いておりますが、下記の通り、延期致しておりました第59回全国大会を開催致します。
共通論題:『 関西圏における航空物流機能-コロナ禍における現状と課題』
7月初旬にプログラムをお送りできるように準備中です。
自由論題の報告者を公募致しますので、奮ってご参加下さい。尚、9月初旬の開催ですから、自由論題はすべてリモートでの研究報告となります。予めご了承の上、ご応募下さい。
2021年 9月 9日(木) 13:00 オンライン併用 於:大阪商業大学
記念講演『関西圏における国際物流機能-コロナ禍における現状と課題』
国土交通省近畿地方整備局副局長 伊藤博信氏
14:00 共通論題・パネルディスカッション 司会:松尾俊彦会長
『関西圏における航空物流機能-コロナ禍における現状と課題』
基調講演 『新幹線と航空の特性とコロナ禍における影響、今後の展望』
インフラ経営研究所専務理事、前エアドゥ代表取締役 小林 茂氏
パネリスト
伊藤博信氏
小林 茂氏
金仙淑会員(同志社大学)
石田信博会員(同志社大学)
コーディネーター:横見宗樹会員(近畿大学)
16:00 会員総会
9月 10日(金) 自由論題(終日)オンラインのみ
報告を希望される方は、ダウンロードページより、研究報告申込書をダウンロード頂き、必要事項をご記入の上、6月末までに事務局宛にご送付下さい。
事前査読の上、採否のご連絡を致します。尚、予稿集用のレジメの締め切りは、7月末です。聊かタイトなスケジュールとなっておりますが、コロナの動向を見ながらの準備となっておりますので、ご了承ください。
皆様のご応募お待ち申し上げております。
開催校:近畿大学 会場校:大阪商業大学